モリスの仲間

疾走!? 第7回高砂浜風駅伝

第7回高砂浜風駅伝
 
 

 

2月12日(日)ついにその日がやって来ました、第7回高砂浜風駅伝。

モリスからは選手と応援団を合わせて46人、高砂・新浜公園へ乗り込みました。

事前の天気予報では寒波が予想されていましたが、奇跡的な天気のよさ。2月にもかかわらずポッカポカの陽気でした。

朝8時30分に現地集合、9時15分からの開会式に参加、ばっちり準備運動をして、出番を待ちます。

 

 

第7回高砂浜風駅伝 Aチーム
 
第7回高砂浜風駅伝 応援団

 

10時出走の1部には、「元気に楽しくモリスです!」(上・左)と「はい!モリスです!」(下・右)の2チームがエントリー。ユニフォームはグリーンのカーブスTシャツ。

そして、選手も応援団もチームカラーのライムグリーンの手袋で統一。大きな横幕とたくさんの小旗も準備。コースの各所に分かれていても、選手から、モリスの応援団は一目で見分けがつきました。

 

 

第7回高砂浜風駅伝 応援団
 
第7回高砂浜風駅伝 Bチーム

 

2部のスタートは11時45分。出走するのは「わっしょい!エンジョイ!run run run ♪頑張れ やれるぞ MO ・RI ・S‼」(下・左)。いったい誰のネーミングなのかな?

 

 

第7回高砂浜風駅伝 Cチーム
 
第7回高砂浜風駅伝 応援団

 

午後2時過ぎ、戦いを終えて、少し遅い昼食会。「やったぜ!」のドヤ顔の面々、選手と応援が一体となった充実した一日でした。

最後に来年への雪辱を誓い合って解散となりました。

 

第7回高砂浜風駅伝の結果は、こちらから。

2017/02/12 より健康に   モリス
≪ お腹も心も大満足 ― ラ・パステルの社員旅行     これからの飛躍を期してー2017年度入社式 ≫