モリスの仲間

よく学び

毎日、毎日を新鮮に

LAP.jpg
 
 

 

顧客ニーズが大きく変化していく中、

今までにないコーディネートや雑貨とのコラボに取り組んでいます。

 

雑貨店だからこそできる、

「ラ・パステル」ならではのお店づくりと自分づくりを今後も目指していきます。

≫ 続きを読む

2019/10/28 よく学び   admin

フォローアップ研修

2019.09社内報表紙.jpg
 
 

入社2年目の社員を対象としたフォローアップ研修が開催されました。

 

これまで取り組んできた活動やがんばりをお互いに認め合い、

仲間の大切さを実感するいい機会となりました。

 

目まぐるしく周囲の環境が変化する世の中ですが、

自分たちの思い描く人生を実現させていくことができる、

そんな職場づくりを今後も目指していきます。

≫ 続きを読む

2019/08/24 よく学び   admin

2019 モリススタイルコンベンション

スタイル集合写真(2019.06).JPG
 
1200_IMG_2667.jpg

 

6月5日は、モリススタイルコンベンションでした。

まじめに経営の勉強をしたり、本気で余興を楽しんだり。

若い社員数名でほぼ全体を仕切っている姿が、何とも頼もしい限りでした!

 

IMG_2816.JPG
 
IMG_2882.JPG

 

スマイルとスタイルのコンベンションを同じ月に開催することで、

1年の締めくくりと出発というケジメを同時期に経験することができました。

これからも「いい会社」づくりに力を入れていきます。

≫ 続きを読む

2019/06/05 よく学び   admin

2019 モリススマイルコンベンション

候補①.jpg
 
IMG_2281.JPG

 

モリススマイルは大きな組織に育ちました。

28店舗というと、全国数百社あるカーブスの加盟企業のなかで堂々の2位です。

 

IMG_0649.JPG
 
IMG_2422.JPG

 

店舗数だけではない真のナンバーワンを目指す中で、

働く社員やお客様、取引先の方、地域の方々から

「いい会社」と言っていただける会社づくりを行っていきます。

≫ 続きを読む

2019/06/01 よく学び   admin

第2回SDGsセミナー

19.03.30竹内先生①.jpg
 
 

 

2015年に国連で採択された「持続可能な世界を実現するための開発目標」を意味する

SDGs(エス・ディー・ジーズ/Sustainable Development Goals)。

 

弊社モリスでも社員が自分自身を振り返る機会になれば、と

SDGsセミナーを開催しました!

テーマは「教育 」「 福祉 」「 不平等 」「 パートナシップ 」。

 

セミナー後のアンケートでは驚きと喝采、感謝、そしてこれからの決意がつづられていました。

社員全員がいい会社と思えるよう、これからもモリスは歩み続けます。

≫ 続きを読む

2019/03/30 よく学び   admin

内定者研修説明会を開催しました!

表紙 IMG_1625.jpg
 
 

 

4月の入社に先立ち、1月26日に内定者研修説明会を開催しました。

 

はじめは緊張の面持ちだったみなさんも、

自己紹介や近況報告などを通して徐々に顔がほころんでいき、

カーブスの学習にも意欲的に取り組み、

最終的には「笑顔が素敵な研修生」として

お互いの絆を深めることができました。

 

今後は研修を進める中で、

仕事へのワクワク感をどんどん膨らませてくれることと期待しています!

 

 

 

≫ 続きを読む

2019/01/26 よく学び   admin

2018 モリススマイルコンベンション

表紙候補.jpg
 
IMG_0308.JPG

 

7月21日 

2018モリススマイルコンベンションをホテルオークラ神戸にて開催しました。

今年は企業品質賞「大賞」を目指すために、いかに取り組んでいくかを発表の骨子と

しました。

 

 

HAWAII.jpg
 
ダンス.jpg

 

続いて第3部の交歓会は、新入社員によるカーブスダンス、有志によるM-PDCAダンス

等々、会場は大盛り上がりとなりました。

最後は全員で「やってみよう」の大合唱でフィナーレを迎えました。

企業品質賞「大賞」を目指して、トライ!トライ!で、やってみよう!!

≫ 続きを読む

2018/07/21 よく学び   admin

2018年度 モリススタイルコンベンション

IMG_2591.JPG
 
IMG_2579.JPG

 

6月5日 神戸本部にて、

2018年度 モリススタイルコンベンションを開催しました。

第1部と第2部は、ラ・パステルの基本方針の共有と合同ディスカッションを実施。

 

 

IMG_2608.JPG
 
IMG_2609.JPG

 

第3部は、場所をORIENTAL HOTEL神戸に移して、懇親会を行いました。

ラ・パステルの若手スタッフが企画立案から、当日の進行まで全てを見事に

演出し、楽しく充実した集いとなりました。

 

 

≫ 続きを読む

2018/06/05 よく学び   admin

マナー研修、受けました!

表紙画像.jpg
 
 

 

2018年度がスタートし、1か月が経過しました。

今期より経営責任を明確化するためグループ組織を3つに分け、

事業推進を行う体制が始動しました。

「いい会社づくり」・「日本一のカーブスチェーンづくり」に

邁進していきましょう!

 

≫ 続きを読む

2018/04/06 よく学び   admin
タグ:カーブス

モリスコンベンションin新横浜

20161210_MConvention_in_yokohama-1.jpg
 
20161210_MConvention_in_yokohama-2.jpg

 

カーブスコンベンション前日の12月10日、「モリスコンベンション in 新横浜」を、駅近くのスタンダード会議室を借りて開催しました。
1部はクラブ決起会。
2部の全体会議では、2016年度の検証、今年度の重点課題である人材の採用と育成に対する施策についてエリアマネジャーから発表がありました。
スタークラブ賞の表彰を挟んで、本会のメインイベント。この1年間をどのように取り組んで目標を達成するかをシナリオにした「未来カレンダー」を各店から発表しました。

 

20161210_MConvention_in_yokohama-3.jpg
 
 

 

会場を芳香園に移し、3部の懇親会。行きの新幹線、1部・2部と店舗単位で行動してきましたが、ここからのテーブル分けは抽選にて決定、普段はあまり交流のない他店のスタッフとのコミュニケーションの機会です。
会の途中には、恒例の誕生会に加えて、高砂浜風駅伝のチーム紹介もありました。
2017年に向けた決意も新たに翌日のカーブスコンベンションに臨みました。

≫ 続きを読む

2016/12/10 よく学び   モリス
タグ:カーブス

不安を自信へと変える ― 内定者集会

20161001_naiteisha.jpg
 
 

 

10月1日(土)、神戸本部にて『2017年度新卒内定者集会』を開催しました。
この会は、モリスへの理解をより深めてもらい入社前の準備をしていただく大切な機会となります。

内定段階で不安を自信へと変えていくことが重要で、自分自身で選んだ会社で働くことの決意を固めるフォローを行います。

恒例のA4用紙3枚を使った紙芝居の自己紹介では、皆さんの秘めた才能を垣間見ることができ、店舗配属後の様々な活躍する姿が目に浮かびました。

今回は採用プロジェクトに携わっているマネジャー5名も参加し、懇親を深めました。

≫ 続きを読む

2016/10/01 よく学び   モリス

「いい会社をつくりましょう」 ベンチマーク研修

20160804_bm1.jpg
 
 

 

8月4日(木)~5日(金)、カーブス・エリアマネジャー5名を含め総勢8名でベンチマーク研修に参加しました。
ベンチマーク先は、お馴染みの伊那食品工業株式会社様、「いい会社づくり」を目指しているモリスグループにとってお手本としたい会社です。

初日の4日の朝、2台の車に分乗して高砂本社を出発、4時間30分をかけて長野県駒ヶ根市の『駒ヶ根ビューホテル四季』を目指しました。

到着後、早速13時から、企業品質の指導をしていただいている明道先生による事前研修を受けて、翌日の視察に備えました。

 

 

20160805_bm2.jpg
 
20160805_bm3.jpg

 

2日目の5日は、始業前に伊那食品様に伺いました。

ラジオ体操から始まり、何度も話に聞いていた『朝の清掃タイム』の様子を間近に見ることができました。

その後は公園のような会社敷地内の施設を順に案内していただきました。

 

 

20160805_bm4.jpg
 
20160805_bm5.jpg

 

後半は、大きな窓から外の景色が一望できる講堂にて、塚越副社長から講演いただきました。7月12日の企業品質賞表彰式の記念講演でのお話をさらに深く、また、様々な質問にも丁寧に答えていただきました。

 

最後に参加者全員で記念撮影。ピカピカに磨き上げられた鏡のような床に、写真を見て、改めて感動です!

≫ 続きを読む

2016/08/05 よく学び   モリス

金沢へ遠征 ― カーブス店長・マネジャー研修

20160712_kanazawa.jpg
 
 

 

7月12日(火)、企業品質賞の表彰式に、店長・マネジャーを含め総勢25名で参加しました。

当日は小型バスをチャーターし、朝7時に本社を出発、片道5時間30分をかけて会場の金沢東急ホテルに向かいました。
道中は、企業品質賞についての説明があり、その後は、①「いい会社とは」、②「どんな会社にしたいか」「どんな社員になりたいか」というテーマについて、各人の想いを発表し合いました。

 

13時30分に開会、表彰セレモニー。 ※表彰式については、こちらから。

 

そして、いよいよ記念講演。講師は、『いい会社をつくりましょう ~たくましく そして やさしく~』を社是とする伊那食品工業株式会社の代表取締役副社長 塚越英弘氏。
書籍にて事前に学習していたものの、やはり、直接聴く話には気付きも多く、メモを取る手が休まる暇はありませんでした。

 

その成果は、帰りのバスでもう一度、朝のテーマ①②について発表し合った内容が変化していることに表れていました。

≫ 続きを読む

2016/07/12 よく学び   モリス

私たち、こんなに成長しました ―フォローアップ研修

20160708_followup.jpg
 
 

 

7月8日(金)15時より、神戸本部にて、フォローアップ研修を行いました。
この研修は、新卒1年目社員を対象としています。

日頃は各店舗に分かれて勤務しているので、久々に同期だけで集まる貴重な機会にもなったようです。

≫ 続きを読む

2016/07/08 よく学び   モリス

モリスコンベンション(ラ・パステル)

20160519_s-convention01.jpg
 
 

 

モリスコンベンション(ラ・パステル)は5月19日(木)に、総勢24名にて開催しました。

今回の会場の「龍野クラシック アネックス」は、マイクロバスでの送迎付きでしたので、行きのバスの中では勉強会(第1部)をしながら会場に向かいました。

 

 

20160519_s-convention02.jpg
 
20160519_s-convention03.jpg

 

第2部は会場についてからの、スタッフミーティングです。

日頃はアスパ高砂店と別府店の間の情報交換の機会がない中で、この会はとても有意義な時間となりました。
少し緊張しながらも、皆さん、しっかりと事前準備をし、それぞれの取り組みについて発表しました。

 

≫ 続きを読む

2016/05/19 よく学び   モリス

モリスコンベンション(カーブス)

20160514_w-convention01.jpg
 
20160514_w-convention02.jpg

 

5月14日(土)、「シーサイドホテル舞子ビラ」にて、モリスコンベンション(カーブス)を開催しました。総勢88名の参加でした。
カーブスの店舗が、西は姫路の網干、東は東灘のサザンモール、南は淡路のイオン洲本と兵庫の東西に広がり、その中間に位置するこの会場での開催も4回目となりました。

第1部は、経営方針・事業方針の発表と表彰式、その後、全員で記念撮影を行いました。

≫ 続きを読む

2016/05/14 よく学び   モリス

イキイキプロ社員への道

20160406_manner.jpg
 
 

 

社会人としての心構え、基本マナーなどを学ぶ「マナー研修」を、三神先生を講師に迎え4月6日に実施しました。
参加型のプログラムも織り込まれ、主体的・自立的で取り組め、内容の濃い研修になりました。
新入社員の皆さんは、この日学んだ事をいつまでも忘れず、1日も早く「プロ」へと成長されることを期待しています。

≫ 続きを読む

2016/04/06 よく学び   モリス

社会人への第一歩 ― 2016年度入社式

20160319_welcoming-ceremony.jpg
 
20160319_welcoming-ceremony2.jpg

 

2016年度モリスグループ入社式を、19名の新入社員を迎え、加古川プラザホテルにて開催しました。
会場が厳かな雰囲気であったため、お迎えする私たちも例年より少し緊張していたので、新入社員の皆さんはきっとガチガチだったのではないでしょうか。
そんな中でも、辞令の授与もリハーサル通りスムーズに進行しました。
入社式の後は、隣接する加古川商工会議所の会議室をお借りし、研修を行いました。

≫ 続きを読む

2016/03/19 よく学び   モリス